こんにちは!
タコブス屋.comです( *´艸`)
待ちに待った近畿大学卒業式での『キンコン西野 伝説のスピーチ』の動画がUPされ、夜な夜な3回見て3回とも泣いたにも関わらずさらにもう1回見たい衝動を抑えて本日のブログスタートです!
いやー、ついに公開されましたね!
伝説のスピーチ!!!
(出典:https://ameblo.jp/nishino-akihiro/)
スピーチの内容自体は以前西野さんのブログでUPされていて完全に知っていたのですが、見終わった後に泣きながら画面に向かって拍手している僕がいましたよ(笑)
とりあえずまずは動画を見てください!!!
(ありったけのハンカチorティッシュを用意してね!)
↓↓↓
うわーーーーん( ノД`)
何回見ても泣けるーーーーーー!!!
ずるいよー。ねぇずるいよー。
さんざん「ん?面白いけど何の話?」的な雰囲気を作っておいて、ココ↓からいっきに全部回収するんだもーん!
完全に“キメにきてる”んだもん!
なんなんだよあのピアノのBGMはー!
あんなの流されたら泣くに決まってんだろー(´;ω;`)
で、最後にこれだよー。
ウア゛ァァーーーーーーーーーーーーーーン!!(ToT)
ゼッタイ追いつく!!
ガンバってチョウセンしてゼッタイオイツク!!!
こんな心を動かされるスピーチってあるんですね・・・(´Д⊂グスン。。。
もう近畿大学入学したい!!
これから進路を考える学生の皆さま、近畿大学おすすめです(笑)
■こんな感動的なスピーチの裏側を見れるのがオンラインサロン!!
さて、ちょっと取り乱してしまいましたが、ここから通常営業です(笑)
西野さんのスピーチはこれまで書いたようにホントに感動的でマジで泣いたのですが、「良い話だった」で終わらせてはもったいない!
「感動した」
「挑戦しよう」
「行動に移そう」
だけではちと弱い。
アナタを感動させ、心をぐりぐり動かした今回のスピーチ、
「西野さんはどうやってこのスピーチを構成したんだろう?」
という目線を持ってみてください!!!
全部行き当たりばったりで喋ったのか?
それとも事前に全部組み立てられていた話なのか?
実はそういった“裏側”が西野さんのオンラインサロン:西野亮廣エンタメ研究所で全て明らかにされています!!
《https://salon.otogimachi.jp/salons/view/1hc1srjr-johu-o7eg-33xn-r8u88p2slizf》
天才の思考を是非覗いてみてください。
めちゃくちゃ面白いはずです。
ちなみに僕は
伝説のスピーチの内容を西野さんのブログで読む
↓
オンラインサロンでその裏側を知る
↓
伝説のスピーチを動画で見る
↓
泣く
↓
もう1回動画を見る
↓
また泣く
↓
オンラインサロンで公開されていたその裏側を改めて確認する
↓
裏側を踏まえたうえでもう一度動画を見る
↓
“プロの仕事”ってえげつなくスゲー!!!!!Σ(・□・;)と感動する
↓
結局また泣く
というプロセスを経てこのブログを書いています(笑)
裏側を見るのと見ないのでは天と地ほどの差があると思います。
言うなればマジックを見せられてただ「すごーい」と喜んでいるのと、マジックのタネを「これはこのためにこう動かしたんだ」と教えてもらうのでは見える世界が全く違うということです(^^)
西野さんのオンラインサロン、オススメです!