おはようございます!
タコブス屋.comです(・∀・)ノ
マナー違反を平気でする奴を虫ケラ以下の下等種族と呼ぶことに決めました。
こういう奴が生き絶えることを願いつつ本日のブログスタートです!
ダイナー、見てきました!!
西野さんが「面白い!嫉妬した!」と言っていた作品!
僕の素直な感想を言いますと、、、
合わなかったです。ごめんなさい(^^;)
かなり個性的な演出がされているので合う人はメチャクチャ面白いだろうし、合わない人はトコトンつまらないだろうなという所でして、僕は残念ながら後者でした。
例えるならジョジョみたいなもんで合うか合わないかで好みがはっきり分かれる感じです。
藤原竜也出演作品ということで、いつものクセのあるストーリーやキャラクターを期待しましたがそれもなく、逆にセットや音楽・表現手法などの"演出"にかなり比重がおかれた作品でした。
西野さんがブログで言っていた
「時計の針の首根っこを掴んで腕力でもって強引に自分のところに引っ張ってくるパワフルさがある」
というのは本当その通りで
「これが私の映画だ!時代よついてこい!!」
という気迫に満ちていました。
気になっている方は見に行ってみてください♪
ハマる方はめっちゃハマると思います(^^)
以上、キンコン西野さんと自分に大きく価値観のズレがあることにショックを受けているタコブス屋.comでした!