こんにちは!
タコブス屋.comです(・∀・)ノ
「ホリエモン」と言うべきか「ホリエモンさん」というべきか答えが出ないまま今日のブログスタートです!
明日:7月10日に発売されるホリエモンさんの新著『ハッタリの流儀』が気になりまくっておりまして。
今日ついでがあったので「もしかして今日なら売ってるんじゃ?」という下心満載で名古屋の書店に寄ってみたところ・・・
( ´∀`)b
ゲットしました!イェーイ♪
やっぱ都会はいいねー!早い!
「今の仕事がキャパオーバーな時、仕事をスケールダウンしてはダメで、もっとスケールアップした環境に身を置いて自分を引っ張り上げなければいけない」
という言葉が忘れられないんですけど、ハッタリの流儀にもそんな感じの通じるところがあるんじゃないかなーとか思ったりして。
ウチの社長も言ってたんですよね。
お客さんから「これ出来る?」と聞かれたら「出来る」と答えて、後から必死に出来る方法を探して辻褄を合わせてここまてやってきた。
と。
自分が出来ることだけやってたら【成長】は1mmもないわけで、出来ないことにドンドン挑戦すべきだということなんでしょうね(^^)
僕は来週16日から新しい職場に行くことになったので、ハッタリの流儀で色々学んで1発かましてやろうと思います!
よーし!やるぞー!
それではまた♪